2017年大學日語模擬試題
多做模擬試題能幫助你更好地學習大學日語課程。以下是陽光網小編為大家整理的2017年大學日語模擬試題,僅供大家參考!
2017年大學日語模擬試題(一)
一.在單詞上方給下列日語單詞注上假名(10分)
印象 建設 非行 展開 判定 解説
學歴 貯金 忠実 職場 記憶 雰囲気
豊富 解消 事務 敬具 拡張 営業部
狀態 遅刻 比喩 整理 教養 発表會
二.在單詞的下方寫出相應單詞假名的日文漢字(10分)
かいきゅう はで とくちょう わりあい とこや
よじょう てじゅん うすあじ しらべ けんとう
けいぐ こうそう さいなん じびき せいしゅう
せいぞう したく くべつ じょうたい ただいま
三.根據中文寫出相應的日文單詞(10分)
耳機_________________ 拳擊_____________________
站臺_________________ 摩托車___________________
淋浴_________________ 輸入信號_________________
機器人_______________ 排球_____________________
期刊_________________ 高峰時間_________________、
四.助詞填空(10分)
1 ライター( )みっつください。全部( )いくらですか。
2 日本( )旅行に來る母( )迎えに空港へ行きます。
3 この部屋は南向きで暖かいです( )、あまり明るくはありません。
4 東京( )大阪( )大都會で、外國人留學生( )多いです。
5 A:「この書類( )EMS( )お願いします!
B:「はい、分かりました!
6 女の子( )( )何のもの( )いいですか。
7 明日図書館( )留學生のスピーチコンテスト( )あります。
8 小さいホテルでしたが、海( )近かったです。
9 今日はもう遅いから、これ( )失禮します。
10 たばこは體( )悪いです。気( )つけてください。
五.填空(10分)
例:わたしは昨日先生に叱られた。(しかる)
1、雨の中で約束の時間から1時間も 風邪を引いてしまいました。(待つ)
2、仕事を真面目にしないので、社長は彼を たいと思っている。(やめる)
3、重そうにしていらっしゃるので、先生のかばんを 。(持つ)
4、田中さんはよく會社を休んだので、とうとう會社を そうです。(やめる)
5、私は戀人からの手紙を友達に しまいました。(読む)
6、私は小さい字が見えないので、友達に ました。(読む)
7、「ちょっとお願いがあるんですけど、今日は30分ほど ないでしょうか!埂袱ⅳⅰⅳいい扦工琛!(帰る)
8、ホテルへの道が分からなかったので、友人に電話をかけて迎えに 。(來る)
9、井上先生に 論文はこれです。(褒める)
10、私は熱があったので母に醫者を ました。(呼ぶ)
六.根據說給的語法點造句(10分)
1.~とは~だ
2.~よりしかたがない
3.から言えば
4.ようになっている
5.~たびに
6.~と言えわれている
7.~のもとに
8.~たら
9.~なんいっても
10.なかなか~ない
七。將中文翻譯成日語(10分)
1.比賽開始了嗎?沒有,正要開始了。
2.所謂的歌舞伎,就是日本的一種傳統戲劇,類似于中國的京劇。
3.可以說新宿等作為購物,娛樂場所最為繁榮。
4.每次看到在北京拍的照片,就情不自禁的想到在北京度過的愉快的日子。
5.那狗長的挺小,但耷拉著兩個耳朵真有意思。
八。閱讀理解(20分)
昔から旅行には三つの楽しみがあると言われている。
その一つは予定を立てる楽しみである。本などで調べて、これから行くところのことをいろいろ考えるのは楽しいことだ。次は(a)そこへ行き、見たり聞いたりする楽しみである。三つ目は帰ってから寫真などを見て、思い出す楽しみである。
私も若い頃は自分で予定を立てて、よく旅行した。金がないときは目的地まで歩いて行った。疲れたが、( 1 )、そのためにいろいろなことを知ることができた。今思うと、若かったからそんな旅行ができたのだと思う。最近はおおぜいで一緒に行く旅行に人気が集まっているそうだ。旅行會社が予定を立てる。そして、行きたい人は會社にお金を払えばいい。旅行に必要なことは全部、旅行會社がしてくれるのである。このようにして年寄りも若い人も海外旅行を楽しんでいるらしい。行った人によると、(b)これは便利だそうだ。( 2 )、自分で汽車や飛行機の切符を買う必要もないし、ホテルに泊まれるかどうか心配する必要もない。忙しい人には本當に便利だろう。また、旅行中も旅行會社の人がいろいろ世話をしてくれるので、年寄りや言葉が分からない人も安心して行けるだろう。このほかにもいいことがあるが、そうでないこともある。訪ねるところも時間も決められているので、途中で変えることはできない。おもしろい所だからもっとゆっくり見たいと思っても、そうすることはできない。
旅行がだれにでも簡単にできるようになったのはいいことだと思う。しかし、そのために旅行の楽しみが少なくなってしまうのは殘念である。
私も、旅行は好きだが、できれば、(c)このような旅行はしたくない。
問1 文中の(a)~(c)についての次の質問を読み、その答えとして最も適當なものの番號を解答用紙に書きなさい。(6點)
(a)「そこ」というのは、どこのことか。
1 本などで調べたところ 2 歩いて行ったところ
3 いろいろなことを知ることができたところ
4 寫真を撮ったところ
(b)「これ」とは何のことか。
1 旅行會社が立てた予定 2 旅行會社
3 海外旅行 4 旅行會社が用意した旅行
(c)「このような旅行」とはどんな旅行か。
1 自分で予定を立てる旅行 2 汽車や飛行機で行く旅行
3 歩いていく旅行 4 途中で予定を変えられないような旅行
問2 文中の(1)(2)に適當な言葉を選んで入れなさい。(4點)
( 1 )a それで b しかし c つまり
( 2 )a 例えば b つまり c だから
問3 次の文を読んで、本文の內容に合っているものには○、そうでないものには×をつけなさい。(10點)
1、( )外國語の分からない人は海外旅行をすることはできない。
2、( )筆者は旅行會社にいろいろしてもらったほうが、自分で予定を立てるよりいい旅行ができると思っている。
3、( )筆者は、旅行會社に頼んでする旅行はしたくないと言っている。
4、( )旅行の楽しみは、旅行に行く前にも、旅行から帰った後にもある。
5、( )私は旅行會社が世話してくれる海外旅行に參加したことがある。
九。作文(10分)
題目:私の夢
要求:
1.注意書寫在作文紙中的格式,正確書寫姓名 班級 學號。
2.文體全部使用簡體。
3.不少于200字。
2017年大學日語模擬試題(二)
一.請把下面單詞的讀音寫在( )里。(每題1分,共10分)
1. 本 (ほん ) 2. 靴 (くつ )
3.中 國 (ちゅうごく) 4.日 本 (にほん )
5.部 屋 (へや ) 6. 機 (つくえ )
7.企 畫 (きかく ) 8.社 員 (しゃいん )
9.銀 行 (ぎんこう) 10.緑 色 (みどりいろ)
點擊下頁還有更多>>>2017年大學日語模擬試題